こんにちは、水前寺江津湖公園です。
今日のブログでは、今季江津湖で見ることのできた野鳥を紹介しています。今日で最後となりますが、今日はその他の野鳥たちを紹介しています。
猛禽類はなかなか写真に撮れません。ミサゴの他にも、オオタカやハイタカ、ノスリやハヤブサを見かけましたが、写真がありません。
オニアジサシが江津湖初観察でした。内陸部での観察は珍しいようです。
今年度は1年間で夏鳥や珍しい野鳥すべて合わせると、スタッフが確認しただけで95種確認できました。スタッフが確認できなかった種もいたはずです。江津湖にはもっといろいろな野鳥が来ていたかもしれませんね。冬鳥はもう少しでいなくなります。また来季にたくさんの野鳥がやってきてくれたらうれしいですね。